- ホーム
- 畳表・表替え(ござを張替える)


畳サービス品表替え
《畳キャンペーン詳細》
まつえい畳店でのご注文が初めての方(世帯)が、このキャンペーンの適用対象です。
キャンペーンの適用には、対象の地域がございます。詳しくはこちら
3畳以上であれば何畳でもお申し込み可能です。
前回のご注文の内容に関わらず、2回目以降のご注文お客様は、2,650円(税抜)となります。

畳の定番商品(キャンペーン対象外ですが、産地・品質と種類いろいろございます。)
畳オプション品
畳床に巻きつけたり、畳の下に敷いたりできるオプションシートです。
防虫や消臭効果のあるものもあり、畳をより快適にお使いいただく為の追加商品です。
2〜3年なら
裏返し |
畳の床はそのままに、使用している畳のゴザを剥がし、裏面と表面をひっくり返し再び使用します。 |
---|---|
5〜6年なら
表替え |
畳の床はそのままに、畳表(ござ)だけを新しくとりかえます。 |
10年以上なら
畳替え |
古い畳はまるごと処分し、新しい畳を作ります。 |
畳のよくあるご質問
- 1. 畳をキレイにするには?
- 畳をキレイにするには、裏返し・表替え・畳替えのどれかになります。
・2〜3年使用・・・裏返し
・3〜10年使用・・・表替え※グレードによります。
・10年〜20年以上・・・・畳替え※畳床の材質によります。
使用年数が分からなくても大丈夫、状態を確認しご相談にのらさせていただいています。
- 2. 裏返しって何?
畳の床はそのままに、使用している畳のゴザを剥がし、裏面と表面をひっくり返し再び使用します。
賃貸のマンションなどには、裏返しができない畳が使用されていることがほとんどです。 裏返しができない場合は、必然的に表替えとなります。
- 3. 表替えって何?
畳の床はそのままに、畳表(ござ)だけを新しくとりかえます。
裏返しするにも年数が経ちすぎていたり、焼け跡・シミなどがあったりする場合は表替えとなります。
- 4. 畳替えって何?
古い畳はまるごと処分し、新しい畳を作ります。
畳床が消耗しきっている場合は、土台になる床ごと交換になります。
- 5. 追加料金はかかるの?
- 家具移動費(ピアノ・婚礼は除く)移動は無料です。
切欠と呼ばれる変形箇所、コの字型に切れているなどは加工費がかかります。
修繕・補強が必要な場合は修繕費が別途かかります。
エレベータ無しで3階以上は、階段運搬料がかかります。
詳しくは、訪問時に料金を算出させていただきます。訪問・ご相談は無料です。
- 6. どうしてそんなに安いの?
- 中国からの大量仕入れと、配送・製造の業務の分担、郊外に工場を置くなど、
徹底したコストの削減に努めております。
薄利多売で運営しておりますので1件でもより多くお伺いするため、お客様には細かいお時間のご都合を承ることができませんが、 その分価格の面でメリットを感じていただけると自負しております。
畳の用語集はこちら
ご利用方法

※畳へりは無料のものと有料のものをご用意しております。
※畳シートはオプションとなります。
・部屋内の家具はこちらで移動しますが、割れ物、貴重品、コンピューター等の複雑な配線は除きます。
・配線等は予め抜いていただくようにお願いいたします。
・細々とした小物、飾り物等の移動につきましては、別室に事前移動していただきますよう、ご協力をお願いいたします。
・婚礼家具・ピアノにつきましては移動費(6,000円〜)を頂戴しております。